
財布
財布以外の革製品
~ 店舗営業日 ~
| 2025年 11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| 2025年 12月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
| 店舗休業日 |
コードバンとは農耕用馬の臀部(お尻)から採れる皮革です。
農耕馬自体は年々生産量が低下しており、 その希少性と質の高さから特に高級品として扱われています。 臀部の分厚い革に守られた厚さ2mm程度のコードバン繊維を 表と裏から削りだして磨きをかけ革が完成します。 独特の硬質な素材感を希少性の高い革なので革のダイヤモンドと呼ばれています。
弊社では世界中で2社しかなめし加工ができないうちの1社、日本の老舗タンナー新喜皮革社製のコードバンを使い ロングウォレット(長財布)ミドルウォレット、バタフライウォレット、スマートフォンケースなどの商品を製作しています。
当店では、コードバンと本藍染めによる革財布をご提供しております。
本藍染めは、日本で唯一なめしを出来るコードバンの老舗、タンナー新喜皮革社と1年以上の共同開発により実現しました。
財布、革財布や長財布はもちろんのこと、スマートフォンケースや小銭入れ、名刺入れなど、お客様のニーズに合わせた、様々な製品をご用意しております。